このページ内
組織設定の管理方法
組織と環境(テナント)の構成
構成の概要
本マニュアルではアプリケーション上の「environments」(環境)を指しますが、これは技術的には「tenants」(独立インスタンス、個別設定・ユーザー・データを持つ)です。
これは複数環境(テナント)を持つ組織の構成例です。組織管理者がすべての環境を管理し、それぞれに専任の管理者がいます。ProcessMind導入には最低1つのテナントが必要です。
info
組織設定・統計情報は組織管理者のみ閲覧可能です。 統計情報ではご契約プランに関連する利用状況が分かります。
組織のセットアップ
組織のセットアップは、ProcessMind の初期設定で最初に行う重要なステップです。組織管理者が次の内容を設定します:
- Organization Name(組織名):システム上での組織の識別に使います。
- Contact Email(連絡先メールアドレス):組織への連絡用メールアドレスです。
- Allow Login Changes(ログイン変更の許可):ユーザーが認証で利用できる ID プロバイダーを環境管理者が選択できます。無効にしている場合は組織管理者だけが変更できます。選択肢:
- Microsoft:Microsoft Entra ID(旧 Azure AD)による認証。
- Google:Google アカウントを使った認証。
warning
環境レベルで最低1つ以上のログインオプションを有効化してください。有効化しないとログインできません。
組織統計情報
組織統計情報では、ユーザー数やストレージ使用量などプランに関連するリソースの利用状況をまとめて表示します。現在の契約プランの上限や消費状況がすぐ分かります。

ユーザーの設定
組織管理者は環境ごとにユーザーを直接追加し、ロール(権限)を割り当てできます。利用可能なユーザーロール:
- Organization Admin:全環境を管理し、グローバル設定や環境管理者の割り当てを行います。
- Environment Admin:担当する環境内でユーザー・設定・テーマを管理します。
- User:環境にアクセスして利用します。
info
すべてのユーザーは必ずいずれかの環境に割り当てられます。組織管理者は1ユーザーを複数環境へ割り当て可能です。組織管理者は自動的に各環境に追加されますので、複数環境の管理に便利です。
この方法で環境を設定すれば、ProcessMind なら各テナントごとに安全・柔軟・拡張性の高い運用を実現でき、組織管理者による一元管理も可能です。