ドキュメント一覧
このページの内容

Start Event(開始イベント)とは

はじめに

BPMN 2.0 Start Event は、業務プロセスを開始・トリガーするイベントです。プロセス開始地点を示し、プロセスフローの定義に不可欠です。Start EventはBPMNダイアグラムではシンプルな円で表され、メッセージの受信、タイマー、条件、ユーザー操作などのさまざまなきっかけで発生します。

主なポイント

  • ビジュアル表現: 無地の円。
  • Start Event の主な種類:
    • Message Start Event: メッセージ受信でプロセス開始。
    • Timer Start Event: 指定日時や一定間隔でプロセス開始。
    • Conditional Start Event: 特定条件でプロセス開始。
    • Signal Start Event: シグナル通知でプロセス開始。
    • Error Start Event: エラー発生時に開始。

Start Eventはプロセスの開始点なので、インカミングのシーケンスフローはありません。開始後、次の要素にコントロールが渡されます。

BPMNダイアグラムには複数のStart Eventを設置できます。該当するStart Eventのみが作動します。たとえば注文受付プロセスでは、Webサイト・電話・店頭提出など受付方法ごとに異なるStart Eventを設定できます。

ProcessMind BPMN 2.0のプロセス開始を示すスタートイベントシンボル

すべてのイベントと対応するシンボル

StartIntermediateEnd
Type
Normal
Event Sub process
Event Sub process non-interrupt
Catch
Boundary
Boundary non-interrupt
Throw
None
Message
Timer
Conditional
Link
Signal
Error
Escalation
Termination
Compensation
Cancel
Multiple
Multiple Parallel